その他
-
- ぺり子ちゃんアクリルスタンド「九五式軽戦車」 定価(税込)
- 2,000円
月刊パンツァーのマスコットキャラクター「ぺり子ちゃん」の九五式軽戦車バージョンです。 -
- 今わかるロシア・ウクライナ戦争 定価(税込)
- 3,200円
在庫僅少
現時点でわかるロシア・ウクライナ戦争の経緯と背景、参加兵器、戦術などあらゆる情報を1冊に凝縮しました。6月に発行した月刊パンツァー臨時増加「ウォーマシンレポートNo.115」に最新情報と関連記事を追加した増補改訂版です。なぜ「電撃戦」は上手くいかなかったのか。ロシア側から見た「ジャベリン」の性能と対策。両軍の主な登場兵器カタログと10月24日現在の損失兵器リストも添えました。 -
- アクリルスタンド「ぺり子ちゃん」 定価(税込)
- 800円
刊パンツァーのマスコットキャラクター「ぺり子ちゃん」のアクリルスタンドです。
付属のチェーンを付ければキーチェーンにもなります。 -
- アクリルスタンド「ルノーFT」 定価(税込)
- 800円
月刊パンツァーのマスコットキャラクター「ぺり子ちゃん」のルノーFTバージョンのアクリルスタンドです。
付属のチェーンを付ければキーチェーンにもなります。 -
- 幻の東部戦線増補改訂版 定価(税込)
- 3,300円
月刊PANZERで28回に渡って連載された「幻の東部戦線」(著者:古峰文三)を1冊にまとめ2020年12月24日発行した物の増補改訂版です。東西冷戦下、新生ドイツ連邦軍はエルベ川で巨大なソ連軍通常兵力と対峙します。それは新たな「東部戦線」でした。付録としてワルシャワ条約機構軍の核攻撃想定(1979年)を折込で収録します。
緊迫するウクライナ情勢ですが、ロシアがソ連だった時代にはNATOを凌駕する戦力を持って西側と向かい合っていました。東西の力関係が逆転する前のヨーロッパ東部地域の安全保障の歴史を見直すこともできます。 -
- アクリルスタンド「ぺり子ちゃん」(米兵イメージ) 定価(税込)
- 800円
月刊パンツァーのマスコットキャラクター「ぺり子ちゃん」(米兵イメージ)のアクリルスタンドです。
付属のチェーンを付ければキーチェーンにもなります。 -
- 「ぺりこちゃん」アクリルスタンド5個セット 定価(税込)
- 4,800円
月刊パンツァーのマスコットキャラクター「ぺり子ちゃん」のアクリルスタンド5個のセットです。
バラ売りもしています。 -
- 神は賽子を振らない 定価(税込)
- 2,200円
東日本大震災という未曾有の災害時に陸上自衛隊トップの陸上幕僚長という特別な経験をした第三二代陸上幕僚長・火箱芳文氏の防衛大学入学から退官までの半生を追いかけました。
月刊PANZER2019年5月号より30回に渡り連載したものを増補改訂し単行本にまとめました。 -
- アクリルスタンド「メガネ子ちゃん」 定価(税込)
- 800円
月刊パンツァーのマスコットキャラクター「ぺり子ちゃん」の相棒「メガネ子ちゃん」のアクリルスタンドです。
付属のチェーンを付ければキーチェーンにもなります。